新型素材
「アミノ酸プライムミックス」About
抗酸化物質を合成して、
免疫力アップに「シスチン&テアニン」
アミノ酸「シスチン」と「テアニン」によって、強力な抗酸化物質「グルタチオン」を体内で合成。また、免疫細胞同士を刺激する物質(サイトカイン)も増加します。


※アミノ酸「シスチン」単体でもグルタチオン量は上昇するが、グルタミン酸誘導体の「テアニン」が加わることで、その量が有意に上昇!
エビデンス
風邪を予防し、発熱症状を抑制!
試験方法
「Amino C&T」群(88名)とプラセボ群(85名)で風邪発症、発熱症状の発現を比較。試験食品は、毎日5週間摂取し、自己評価により、症状の有無を毎日記録してもらいました。発症人数は期間中の罹患人数の合計です。
・「Amino C&T」群
シスチン350mg・テアニン140mgを1日2回摂取。


出典:Kurihara S et al. (2010). J Amino Acids. より作成
インフルエンザ
ワクチン効果を増強!
試験方法
高齢者67例を対象にインフルエンザワクチン接種の2週間前から「Amino C&T」群とプラセボを摂取する群に無作為に割り付け、ワクチン接種1ヶ月後の血液中に含まれるインフルエンザ抗体価を評価しました。
・「Amino C&T」群
シスチン700mg・テアニン280mgを1日1回

出典: Miyagawa K et al.(2008). Geriatr Gerontol Int. より作成
過度の運動負荷による
免疫力の低下を抑制!
試験方法
大学駅伝選手16例を対象に、「Amino C&T」を摂取する群とプラセボを摂取する群に無作為に割り付け、16日間の強化合宿後に血中の免疫細胞の数を調べました。
・「Amino C&T」群
シスチン700mg・テアニン280mgを1日1回

出典:Murakami S et al.(2010). J Int Soc Sports Nutr. より作成