筋肉づくりに「Amino L40」Amino L40
3gでも、プロテイン20gと
同等の筋たんぱく質
合成促進効果
健康な60歳以上の女性を対象に、「Amino L40」3g、または筋たんぱくの合成作用が強いといわれている「ホエイプロテイン」20gの摂取による、筋原線維たんぱく質*の合成速度を促進する効果を比較する試験を行いました。
その結果、わずか3gの「Amino L40」が、20gの「ホエイプロテイン」と同等に筋たんぱく質の合成を促進することが明らかになりました。運動を行った場合でも、同様の結果が示されています。
また、低栄養に陥っていないかどうかを調べる際の重要な指標とされているアルブミンの合成も、両者が同様に促進することがわかりました。
*骨格筋の筋繊維を構成する微細な繊維。骨格筋が収縮するための仕組みが備わっている。


出典:Bukhari SS et al.(2015). Am J Physiol Endocrinol Metab. より作成
「Amino L40」が
サルコペニアを改善に寄与
加齢に伴って筋量・筋力が低下しているサルコペニアの高齢女性(75歳以上)を対象に、「Amino L40」を摂取した場合としない場合で比較調査を行いました。
その結果、「Amino L40」の摂取によって足の筋量が増加傾向、また「Amino L40」の摂取に運動を加えると筋量は有意に増えました。このことから、「Amino L40」にはサルコペニアを改善する効果があると考えられます。

出典:Kim et al.(2012). J Am Geriatr Soc.
試験概要
- 対象:サルコペニアが顕在化している75歳以上の在宅女性(試験参加同意者)155名
- 方法:対象を4群に無作為に割り付けし、12週間の介入前後で、体組成・運動機能の変化を測定するランダム比較試験
- 対照群 : 1ヶ月に1度の健康講話を受講
- アミノ酸群 : ロイシン高配合必須アミノ酸「Amino L40」3gを2回/日
- 運動群 : 週に2度の運動教室(60分)
- 運動+アミノ酸「Amino L40」群